起業コンサルタントの栗田が


「岐阜県の女性起業家の社会的地位向上」のため、
5年間温めてきた実践型プログラムが、ついに開講!
あなたのビジネスを「仕組み」で結果を出すフェーズへ

説明会申し込み
👉 まずは【公式LINE】からご登録ください
ご登録いただいた方はコンサルタント栗田の「30分無料相談」をプレゼント!

いい商品・アイディアを持っているのに売上が伸びない…

毎月の売上が安定せず、不安…

日本では女性起業家が年々増えている一方で、
実は 平均年収93万円が6割超 というデータもあります。

なぜ?それは、
「経営を体系的に学び、


利益を積み上げる仕組み」
持つ機会が少ないからです。

この講座の特徴

半年間で学ぶ実践型カリキュラムを通じて、
「がんばる起業」から「結果を出す起業」へ確実にステージアップできます。

  • 経営を学ぶ:経営の基本/事業と経営の違い
  • 事業展開を描く:3年後、5年後、10年後の未来を描いて、今の経営戦略をつくる
  • 目的と手段を見直す:ポジショニング/商品設計/価格設計
  • 売上3倍の仕掛け:ターゲットを変える/単価を見直す/時間の使い方を変える/会う人を変える
  • 安定して売る導線:集客 → 体験 → 成約の一気通貫
  • 利益を増やす管理:KPI設計/原価・粗利・資金の管理
  • 仕組み化する力:再現可能なオペレーションとPDCA
  • 公的支援の活用:岐阜県の制度・補助金の活かし方もレクチャー

講座最終日には、県・金融機関・企業を招いた成果発表会を開催!
実装パートナーと出会えるチャンスがあります。

カリキュラム紹介(予定)

初回は「2025/10/18(土) オリエンテーション」です。
その後は火曜日開催各回10:00〜16:00開催を予定しています。

↓クリックするとカリキュラムをダウンロードできます。
 日付は決まり次第更新予定です。

講師紹介

JPコーチ&コンサルティング株式会社
代表 栗田恵世

岐阜県大垣市出身。中小企業経営支援を18年、30以上の様々な業界、約300社の経営指導を持つ。女性の活躍する会社づくりとして、9年間、国、県、市で専門家として、女性起業相談、女性の起業家セミナーや県等を行い、現在までに900人の女性起業支援に携わってきた。

2019年に一般社団法人ウーマンアントレプレナーズを設立。2020年に女性起業家100人と14の支援機関を繋ぐイベントを行い、地域を越えた繋がりを提供。

2024年大垣市商店街に女性とこどものチャレンジスペースをつくり、地域初の専門家がついて、テストマーケティングができる施設(See tree. HPリンク)として、現在10名の女性が起業チャレンジをしている。同時に頑張る女性を応援するSee tree.カフェを併設。
頑張る女性のためのオリジナル薬膳茶の提供や、カフェで起業した女性たちとつくったオリジナル米粉プレートを提供している。

同じ志を持つ仲間と行動することが成功の近道。
本気で取り組むあなたを全力で伴走します!

実績:
  • (独)中小機構、㈱日本政策金融公庫主催 (公)あいち男女共同参画財団、(公財)あいち産業振興機構、名古屋市共催 「女性のための創業塾」3回講座(2015年、2016年)の講師
  • 伊勢市産業振興センター主催 女性創業相談窓口の実施(2017年1月・2月・3月)
  • (財)愛知県信用保証協会主催 女性創業セミナー講師(2017年)
  • 東海3県女性起業家等支援ネットワーク構成機関の認定(2017年9月)
  • 岐阜市女性センター主催 女性創業支援セミナー講師(2017年10月・11月実施・2018年9月10月実施、2020年10月、11月実施)
  • 津市主催 ミナツドエ 創業支援セミナー講師(2017年11月実施・2018年11月,2019年11月)
  • 津市商工会議所主催 女性創業セミナー講師(2020年、10月)
  • 岐阜県女性活躍推進事業の女性創業アドバイザーとして、セミナー及び窓口相談(2019年、
  • 2020年、2021年、2022年、2023年、2024年)
  • 岐阜県よろず支援拠点 高山、恵那サテライト 女性創業セミナー講師 (2020年、2021年、2023年、2024年)
  • 女性管理職育成や女性のキャリアビジョン研修(一部上場企業 印刷製造業)
  • 女性のキャリア教育 名古屋学芸大学(2016年 現3年生の女子学生対象・2017年 現1年生の女子学生対象)
  • 羽島商工会議所主催 創業SDGsセミナー(2021年、2022年)
各社新聞にも取り上げられました

講座の参加資格

  • 自分の事業ですでに売り上げがある人
  • スピリチュアル系の事業ではない人

この講座に向いている人

  • 起業1年以上経過し、既存の事業を持っている
  • ひとりでがんばってきたが、売上が伸び悩んでいる
  • 紹介や単発案件に頼らず、仕組みで売上をつくりたい
  • 既存のビジネスモデルから新しいビジネスモデルに変えたい
  • お金の戦略が立てられずに困っている
  • 補助金や支援制度を使いながら、事業のスピードを上げたい

この講座に向いてない人

本気の講座のため、
学んだ事を実践できず、
行動に移せない方はごめんなさい🙏

講座に参加されたい方

まずは無料説明会にご参加ください。
以下をご説明します。

  • 詳細なカリキュラムの説明
  • 結果を出すための、「起業でつまづく4分野の自己診断チェック」を一緒に行います。
説明会開催日

※ 説明会の日程が合わない方は個別対応しますので、公式LINEにメッセージをください。

2025/9/15(月祝) 14:00〜15:00
(10:00〜交流会同時開催)
リアル開催】
講座説明会(女性起業家交流会 同時開催)
場所:See tree.(大垣市郭町商店街)
→交流会の案内チラシはこちら
2025/9/19(金) 21:00〜【オンライン開催】講座説明会
2025/9/25(木) 21:00〜オンライン開催】講座説明会
2025/10/6(月) 21:00〜オンライン開催】講座説明会
2025/10/11(土) 13:00〜リアル開催】講座説明会
場所:See tree.(大垣市郭町商店街)

説明会申し込み
👉 まずは【公式LINE】からご登録ください
ご登録いただいた方はコンサルタント栗田の「30分無料相談」をプレゼント!

この講座の目標

売上を3倍にし、仕組みで稼げる女性起業家へ!

目指す未来

女性起業家の社会的地位を上げ、地域にインパクトを。
年収1,000万円の女性起業家100人を輩出!

この講座を開催する背景

 近年、女性起業家が多くなり、中小企業庁の最新データ2によると、2012年から2022年にかけて女性の起業者数は約12万人増加し、起業者全体に占める女性の割合も着実に上昇しています。

 しかし、課題は、質的向上であり、日本の女性起業家の現状を数字で見ると、明確な二極化が進んでいることがわかります。2012年度版小規模企業白書3によると、女性起業家の個人所得は70%が100万円未満で、平均年収は93.1万円。これは男性起業家の平均年収272.7万円の約3分の1という水準です。

さらに詳細な分析を行うと、日本政策金融公庫の2022年調査3では、女性起業家の62.7%が月商100万円未満、平均月商は166万円(男性504万円)という結果が出ています。

 理由は、最初の起業のスタート支援は多くの機関が支援していても、その先のビジネスを加速する、年商を上げるビジネスモデルをつくることを支援してくれるところがないためです。そして最も大きな理由は、経営を教えてくれる場所がないためです。

 そこで、女性起業家に経営を教え、年商1000万を目指すことができるビジネスモデルを創り上げる講座を3年にわたり、開催します。また起業女性たちが岐阜県の起業支援の仕組みを活用して、事業を成長させることも視野に入れ、補助金を活用していく流れもつくりたいと考えています。

 この講座を開催することにより、岐阜県の女性起業家の社会的地位を上げ、社会にインパクト与えられるリーダー女性起業家を育てたいと考えています。


JPコーチ&コンサルティング株式会社
代表 栗田恵世

説明会申し込み
👉 まずは【公式LINE】からご登録ください
ご登録いただいた方はコンサルタント栗田の「30分無料相談」をプレゼント!